忍者ブログ

商業用不動産モゲージ担保証券 - 不動産ファンドが分かる不動産ファンド投資入門





[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント(-)トラックバック(-)

商業用不動産モゲージ担保証券



今現在、市場にてMBSと並んでもう1つ注目されていますのが、
CMBS(Commercial Mortagage  Backed  Securities)、商業
用不動産モーゲージ担保証券です。



ノンリコースローンを証券化したCMBSは、住宅ローンの証券化
であるMBSに対して、商業不動産ローンの証券化です。



ちなみにノンリコースローンとは、担保となる不動産意外に拘束
されないタイプの融資となっています。



ですので、もし仮に債務不履行が発生し、貸付金の回収不足が
あっても債務者の他の資産からは回収出来ないことになります。



このノンリコースローンの浸透に伴って日本でも模索されてきた
のがノンリコースローンを証券化するCMBSです。



CMBSの原理は住宅ローンのMBSと同じで、複数のノンリーコー
スローンをプールし、その元利金を裏づけに証券を発行します。



CMBSの場合も、リスクとリターンの異なる複数のトランシェに分
けたデット型証券として証券化するのが一般的です。



ただ、商業不動産は、資産の個別性が強く、リスクの統計的把握
やキャッシュフローの将来の予測が難しいため、住宅ローンに比
べ証券化が難しいとされています。


機関投資家を中心に、市場は拡大傾向にあります。


しかし、90年代終わりに起ったロシア危機による世界的な流動性
危機の際に、CMBSは大暴落したことがございます。



こうした背景には、CMBSは商業不動不動産の市況と金利の動向
の両方に左右される商品の性格上、ある日突然流動性が枯渇して
しまうというリスクがあったためです。



そのためリスク分析がしっかりとできるプロの投資家でなければ、
CMBSの投資は難しいというのが現状です。そうした様々な背景は
あるものの、日本でもCMBS化の動きは加速しつつあります。

PR

コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © 不動産ファンドが分かる不動産ファンド投資入門 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]